
優勝 | 櫻木 智英 |
準優勝 | 茂原 正幸 |
3位 | 川村 柊二郎 |
4位 | 菅家 和幸 |
観戦記 (副支部長 川村 香純)
6月7日(土)当支部にて第2回南柏リビング杯将棋大会を開催いたしました。
今回は年齢や級位による制限を設けませんでしたので、下は小学2年生から上は60歳まで様々な年齢の愛棋家の方にご参加いただきました。出場者18名で予選はスイス式10分切れ負けにて5対局行い、うち上位4人でトーナメント戦を行いました。予選は大人対子どもの組み合わせになることも多く、指導対局のように和気あいあいとした雰囲気の対局もあれば、お子さんが悔し泣きをするような対局もありました。上位4名は櫻木さん、川村さん、茂原さん、菅家さんといずれも有段者の方が順当に勝ち残りました。
決勝戦は櫻木さんと茂原さん、三位決定戦は川村さんと菅家さんで争われ、決勝戦は後手の茂原さんが雁木囲いを組み果敢に攻めたものの先手の櫻木さんが組んだ右四間飛車からの受け流しで後手の攻めが切れて最終的に茂原さんが投了。三位決定戦は先手の川村さんが組んだ銀冠穴熊と後手の菅家さんが組み上げた四枚美濃の両者玉の堅さが目立つ重厚な将棋。菅野さんが先攻し穴熊を攻略し必至を掛けたところ、川村さんが防御の過程でもらった駒を使ってぴったりと詰まし菅家さんが投了。
結果優勝は櫻木智英さん、二位は茂原正幸さん三位は川村柊二郎さん、4位菅家和幸となりました。また中学生以下の子ども棋士たちには支部長から奨励賞が贈られました。











【 日 時 】 2025年6月7日(土)13:00~17:00
【 場 所 】 日本将棋連盟 南柏リビング支部
柏市酒井根5-1-10
南柏リビング光ヶ丘店2F
【 対象者 】 どなたでもOK
(棋力、年齢、性別、不問)
【 定 員 】 20名 (事前申込-先着順)
【 参加費 】 1000円 (支部会員は500円)
【対局時間】 10分切れ負け
【対局方式】 予選スイス式、決勝トーナメント